こんにちは、ゆうです。
人生初のお見合いの1週間ほど前に、担当者の方と事前打ち合わせをしてきました。
本来であればZOOMで行うらしいのですが、今回別件でお話があったため直接お会いして色々お話してきました。
婚活パーティーで異性と1対1でお話する経験はあるけど、お見合いに関しては全くの初めてで不安なことだらけ。
取りあえず初回は趣味のお話とか雑談をすれば良いみたいです。
今回お会いする方とはプロフィールを拝見して、何点か共通の趣味があることを確認しているので、その話題から入ることにしました。
NGな話題は
①家族やプライベートに踏み込んだ内容を聞くこと
②いきなり下の名前で呼ぶこと
③根掘り葉掘り過去の恋愛経験など聞くこと
とのこと
仕事の話題は今回の女性とはして良いよ〜って言われましたが、中には特性の影響で仕事がしたくてもできない方もいらっしゃるので、この話題についてはケースバイケースだと思われます。
事前にプロフィール読んだり、担当者に確認をしておくと確実ですね。
服装に関してはお見合いなので、スーツやオフィスカジュアルでと言われました。
お見合いする場所はちょっとお高めのカフェです。
コーヒー1杯1000円〜2000円くらいのお店で、お会計は基本的に男性持ちらしいです。
なので、男性側は1回のお見合いで2000円〜4000円ほど出費がかかるため、あまりお見合いを組みすぎるとお財布にダメージが大きくなると思います。
お見合い当日に関してですが、カフェの予約は基本的に取らず、男性が早めにお店に行って席を確保しておいて、待ち合わせ時間になったらお店の前でお相手の女性を待つ流れになると言われました。
仮に満席だった場合は別のお店を探すことになるみたいですね。
時間は1時間経過した時点で一度お相手に一声かけてあげて、もう少しお話したい!って言ってもらえたら合わせる感じで良いよって言われました。
事前打ち合わせはそんな流れで終了しました。
もうあとは当日を迎えるしかないので、楽しんでこよう!って決意をして解散しました。
当日のことは後日またブログでご報告しますね!